週末は家族でウォーキング コロナ禍の今こそおススメのレジャー 参加費無料でお土産付き♪

日々の子育て・雑記

こんにちは。

昨日、日曜日はお天気も良かったので、家族5人でウォーキングのイベントに参加してきました。

よく、駅や電車内に貼ってある○○ウォーキング、と言うアレです。「初夏の○○、秋の○○」など、定期的に開催されていますよね。

よく、駅構内に掲示されたり、置いてありますよね。

高齢者が参加しているイメージが多いかもしれませんが、実際は高齢者だけでなく、老若男女、様々な世代が参加しています。小学生くらいの子連れも、よく見かけます。

基本的に、参加申し込みは不要だから、天気、その時の気分や体調を考慮して、気軽に参加できるのが、老若男女誰にとっても、子連れにとっても、すっごくいいですよね。

今はコロナなので、数か月間の開催期間中に自由に回るスタイル(コロナ前は、土日だけなど数日間のイベントで一気に参加者が歩くスタイルでした)。

コロナ以降のウォーキングイベント参加4回目(今年3回)の私たち家族からすると、この自由なスタイル、子連れファミリーにはめっちゃおススメです。

もはや、最高のレジャーと言っても過言でない。(笑)

本当におススメなので、今回はそんなおススメポイントをまとめました~!

何といっても屋外!人混みなし、健康的♪いつでも気軽に参加OK

自由に回るスタイルは、歩道も空いていて、休憩地点も混雑することなく、人混みとは無縁です。

感染症の不安が軽減されることはもちろん、のんびりしていて歩きやすい上、参加者もまばらゼロではないけれどたま~にすれ違う位の、ちょうどよい分散加減なんです。

子どもたちは参加者を見つける度に「あの人を追い越したい、他の人に負けたくない」と、ほどよい競争心を持ってやる気アップ。笑

舗装されていない道や、土手、階段も多いので、ベビーカーは不向きですが、我が家は長男(4歳)が甘えん坊でベビーカー必須なので、毎回ベビーカー持参しています。空いていると歩きやすくてそういう意味でもありがたいです。

屋外での散歩は健康にも良いことづくめ、体力作りにもってこいです。

今回は15Km程を歩くコースでしたが、小3・小2の姉妹はすっかり慣れっこで余裕の風格。末っ子4歳も、参加するたびに、1Km、1.5Km、そして今回2.5Km…と、歩く距離を伸ばしています。今回も頑張って歩きました。体力つく~(^^♪

長女次女は、10Km過ぎた辺りから「眠い~」、12Km過ぎから「足が痛い~」と言い始めましたが、だからと言って一切歩みを止めることなく、むしろ時折走ったりして、最後まで歩き続けました。

大人の私でも足が痛くなってつらかったのに、子どもたちは強い精神力を持っているなと感心~(>_<)。

以前、我が家がマイカーを持たないことで得たもの6選にも書いたように、子どもたちは、体力はもちろんのこと、精神力も鍛えられているなぁと思います。

コスト面からみても、スタート地点へ向かう交通費以外は、お弁当を持参すれば費用ゼロ。

自由参加型だから、「キャンセル料が~(ToT)/~~~」という、子育て世帯あるあるもない。

いつでも、気軽に、何なら当日、フラッと参加できるのです。子育て世帯にピッタリすぎる~。(この自由型、コロナ終束後も続けてほしいな♪)

目的地、ゴールが明確!参加賞がもらえる

ウォーキングイベントは、出発する駅やその路線駅に置いてあるチラシを片手に、スタート地点、中継地点でスタンプを押印していくのが定番です。

子どもって、スタンプラリー大好きですよね。我が家はもちろん5人分のチラシを持ちますが、毎回「誰が一番に押すか、父母の分を押すか」で揉めてます。(笑)

目的なしで歩くより、地図を見ながら目標に向かって歩く方が、断然モチベーションが上がります。子供たちは何度も地図とにらめっこしますから、自然と方向感覚が鍛えられるかも!と期待しています。

ゴールについたら、子どもにとって嬉しいミニ賞状などお土産をもらえることが多いです(先着1000~3000名くらいが多いかな)。

今回のお土産は、ミニ賞状とコンビニの金券でした。これまで参加したイベントでは、賞状と飲料、缶バッチなどが多かったです。

今回の金券で、子どもたちは好きなジュースを選びました。ニコニコ、とっても嬉しそうでした。

参加費無料なのにお土産付き、ありがたいです。

食い倒れ必須?車では気付かない穴場のお店等に出会える

今回の15Kmコースは、朝9時半スタート、のんびり食い倒れしつつ、15時にゴールしました。

この食い倒れ、我が家にとってはスタンプラリーだけじゃない楽しみの一つです。

これまでも、住宅街にある焼き菓子屋さん、手作りのおにぎり屋さん、小さなパン屋さんなど…そもそも気付かないか、車が停めにくくて難しいお店に出会ってきました。

素敵な発見が多いので、虫歯が~!とか、甘いものが~!とか小言は一切なし!にして、ダラダラ食べます。歩くのがつらくならないように、一度に買いすぎない、食べ過ぎないで、皆でちょっとずつシェア。これが楽しいんですよね。

今回食べたものは、中継ポイントのソフトクリーム、ふらっと見つけたパン屋さんのパン(美味しかった!)、私が作って持参したミニおにぎり(出会えなかった時の保険だけど、毎回出会えるのでかなり小さめ)、再び中継スポットで焼き鳥焼き芋でした。もちろん、ゴール後にジュースも。

自然に沢山触れ合える、いつもより大胆になれる

途中で、公園に寄ったり、道端の草花を眺めたり、バッタを取ったり、野良猫を見つけたり…。今回も楽しいことが沢山ありました。視覚だけでなく、聴覚嗅覚…五感をフル稼働させながら、季節を感じて歩くことが出来ます。

外を歩くと開放的になり勇気がわくのか?なんでもやってみよう、とポジティブになるようです。子供たちは、初めての公園で、怖がりながらも新しい遊具に挑戦できました。

LD・ADHD・ASDを併発している次女も、外だとイライラしにくく、家よりも切り替えが早くなります。喧嘩をする頻度も少しは減ります。

ゴールは達成感と笑顔いっぱい。充実した一日でした。

結論 子連れにとって最高のレジャー

というわけで、ウォーキングイベントは、デメリットが見当たらないくらい、コスパ良し満足度高しの最高のレジャーです。

ぜひぜひ、コロナでどこにも行けないよ~運動不足を解消したいよと悩んでいるお父さんお母さん!!〇〇ウォーキングをレジャー候補に入れてほしいです♪

ちなみに子供たち、いつもよりうーんと早く寝たので、今朝は機嫌よく起床。「15Km歩けたから、祖母のお家まで歩けるね」「次は20Km、25Km…、マラソン選手に近付けそうだね」と伝えたら、さらに顔が輝きました。

私も、少し足が痛いけど、気分すっきり、エネルギーをチャージできました♪

思い出してもワクワク感が蘇ります。楽しかったな。

今度はどこへ行こうかな~(^o^)/

コメント